アニメをたくさん見たくないか!?

アニメをたくさん見たくないか!?

 

 

今シーズンも快調に10作品くらい見てます。みそ汗と申します。

 

私も無料の動画サイトに頼って生きていた時期もありました。

多分、多くの方もそうであった気がします。

 

有料サイトに変えてから思ったのが、無料サイトはほんとに害悪ですね。

どう考えても有料サイトの方が見やすい。

 

↓それで私がオススメするサイトはこちら↓

↑こちらクリックでサイトにジャンプします

 

めっっっっっっっっっちゃたくさん見れます。

過去作も含めて2000作品以上のアニメが見放題です。

 

月額:¥400(+税) でこのプランです。

しかも、初回31日間無料で登録できるのでお試ししてみるといいかもです!

 

 

他社のアニメ専門サイトとの料金比較

サイト 金額
dアニメストア ¥400(+税)
あにてれ ¥700(+税)
アニメ放題 ¥400(+税)
バンダイチャンネル ¥1,000(+税)

etc.

 

金額を見てもお得感ありますね。

 

Amazon Prime Video にも「dアニメストア for Prime Video」というのが存在してますが、こちらは本元のdアニメストアよりもアニメの本数が少ないです。

 

しかし、金額は同じ

 

私も最初のうちは登録してました。が、どう考えてもdアニメストアそのものに登録したほうがいいと気が付きました。

 

ドコモ以外も登録可能!【dアニメストア】

 

U-NEXTとかも登録してみたことがあるのですが、アニメを見るならどう考えてもdアニメストア一択という感じでした。

ドラマや大人向け動画も見たい方には、U-NEXTはおすすめです!

見やすさとコンテンツの多さ広さは素晴らしいものでした!
無料期間もあるので、是非お試しください!!

 

 

放送中の作品でたまに見れないものもあるのですが、割とすぐに過去作品として見れるようになりました。

貯めて見るタイプの私にはとてもありがたい。

放送されてからdアニメストアで見れるようになるには少し間が空きます。過去の名作でも見て時間を潰すことをオススメします。

 

「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「日常」

などの名作を見ていなかったので、すべて消化しました。

 

暇人にはもってこいのコンテンツです。

 

是非一度お試し31日間登録してみてはいかがですか??

 


↑こちらクリックでサイトにジャンプします

 

 

お疲れ様です。

 

 

 

生活・雑貨カテゴリの最新記事