スマホでも歌ってみたがしたい!

スマホでも歌ってみたがしたい!

 

 

 

 

歌い手になりたい…

でも、パソコンとか苦手だし…

お金かかっちゃうし難しそうだし…

 

 

なっちゃえばいいじゃない!

歌い手に!

 

そもそも歌い手なんて「nana」でも「sing」でも

歌をネットに投稿した段階で歌い手なんだし。

 

極端な話。

ツイキャスとかでも歌い手だと思います。

「歌い手志望」なんて言う前に行動を起こすことが大事。

 

 

スポンサードサーチ

iPhoneでの録音の仕方

 

 

友人がTwitterで教えてくれました

ことらの動画を参照してみてください。

 


結構めんどくさいですが、

無料でできるって考えたら頑張る価値はあると思います!

 

私にご依頼の際は、DMにてメールアドレスをお伝えします。

 

Androidでの録音の仕方

 

 

こちら のアプリをご使用ください。

頭出しも可能です。

mp3の書き出しになってしまうのが難点ですが、大丈夫だと思います。

 

正直「スマホ録音でも可」と言っているMIX師さんはそのくらいでいいと思います。

私もスマホ録音を受け付けてますが、承知の上です。

 

注意

 

間違えちゃいけないのが、カラオケの音は録音の音に入らないようにしてください。

ちょっとなら入っても大丈夫だと思います。(イヤホン漏れとか)

 

 

スポンサードサーチ

スマホ+PCでの録音

 

 

ボイスレコーダーなどで録音する場合

 

  1. 声を録音する
  2. PCに音源を送る
  3. PC上の録音ソフト(DAWなど)に取り込んで頭出しをする
  4. 頭出しした音声音源をモノラルで書き出す

 

以上。

 

スマホのボイスレコーダーなどで録音した場合、

頭出しなどの処理ができていないので、その処理をするためにPCに取り込みます。

 

PC録音ソフトなどの紹介記事 ⇒ こちら

頭出しの方法 with Studio One ⇒ こちら

 

私、簡単なMIXでしたら(ピッチ補正など)スマホ録音の依頼も受け付けております。

どうぞお気軽に声をかけてみてください。

 

依頼概要 ⇒ こちら

 

お疲れさまでした。

 

 

録音関連カテゴリの最新記事