歌ってみた録音をするために

歌ってみた録音をするために

 

 

オススメの機材などは ⇒ こちらから

スマホだけで録音をする方法は ⇒ こちらから

歌ってみた投稿手順などは ⇒ こちらから

 

 

歌ってみたをはじめよう!

 

  • 歌ってみたを始めたいけど何をしたらいいのかわからない…
  • 歌ってどうやって録音するの…
  • 難しいことはしたくない!

 

わかる!!

すごくわかる!!

 

まず基本的にパソコンで歌ってみたをするには録音ソフトが重要です!

長年歌ってみたをやってきて一番わかりやすくて扱いやすい録音ソフト(DAW)が

 

Studio One

 

↓こちらは製品版です↓

 
(無料版もありますので後でご紹介します)
 
 
 

「なにそれ…?」

その気持ちもわかるので ゆったりとお話していこうと思います。

 

 

まず必要なもの

 

録音に必要になるものはこちら

 

  1. パソコン(スマホ録音のやり方
  2. I/O (オーディオインターフェイス)
  3. マイク
  4. マイクケーブル
  5. 録音ソフト(DAW)

 

 

上記の5点が基本的に必要になってくるものです!

 

意外とお金がかかりますね…

 

ご安心ください。

無料でも録音はできます。

 

今回は無料版の Studio One (録音ソフト) を紹介します!

 

 

Studio One を手に入れよう!

 

まずはPCをご用意ください

 

インストール方法↓

 

スマホなどで見ながら作業するとやりやすいかもしれません!

 

 

ゆっくり動画を止めながら作業しましょう!

意外と簡単なので焦らずに…!!

 

 

インストール方法手順

 

  1. PreSonus の公式サイトにアクセス
  2. 無料アカウント を作成
  3. サイトのトップに戻って、Products(製品)カテゴリから Studio One を選択
  4. すぐ下の Studio One 4 の Buy Now をクリック
  5. Studio One 4 Prime をカートに追加する
  6. ¥0 と 個数が 1 になっていることを確認し、Proceed to Checkout をクリック
  7. 製品の表示 または、右上の My Account から最近の購入履歴欄の Studio One 4 Prime をクリック
  8. 自分のPCのOS、bit数にあったものをインストール
  9. インストール完了後、保存先ファイルを選択(そのままでもOK)する。
  10. 終わり

 

‣Mac はこちらのサイトでbit数の確認の仕方を解説をしてくれております。

‣Windows10 はこちらのサイトでbit数の確認の仕方を解説をしてくれております。

 

まとめ

 

Studio One を手に入れられたでしょうか?

 

Studio Oneはプロの方でも愛用されている方が多いので、とても信頼できるソフトウェアです。

操作性もわかりやすく、楽曲作成やMIXなども行うことができます。

 

是非充実した歌ってみたライフを

 

録音の仕方に別の記事で → こちら

お疲れ様です。

 

 

録音関連カテゴリの最新記事